当ブログが紹介されました【イラレ編Part1】

アイキャッチ

当ブログはイラストレーターやアフターエフェクツ、デザイン情報に特化したブログのためか、正直にいうと1ヶ月1万PVを超えていません。
(2020年1月現在は月1万PVです)

そのためかほとんど読者さんから反応がなかったのですが…。

ある日とてもうれしいことが起こりました!

なんとイラストレーターやアフターエフェクツの開発元であるアドビさんのツイッターアカウントでウチの記事を紹介してもらえたのです!


セッジです!おはようございます!
当ブログを取り上げてくれたのは、アドビスチューテンツジャパン(@AdobeStudentsJP)さんです。
アドビ製品の初心者や学生に向けて情報発信をするアカウントです!

紹介された記事はillustratorアドバンス講座の4つです。
今回はあなたに見ていただきたいオススメ記事として、あらためてこの4記事を解説していきます!


紹介記事:DNAの描き方


この記事をご紹介していただいた日は2018年4月23日だったのですが、なぜこの日だったのかがわかりませんでした。

つぶやきにあるように、実はその2日後の4月25日が「DNAの日」だったのです。
1953年4月25日に科学雑誌ネイチャーにジェームズ・ワトソン、フランシス・クリック、モーリス・ウィルキンス、ロザリンド・フランクリンらによって、二重らせん構造が発表されたことを記念しています。

もともとはサイエンスコミュニケーターのきどさんより、DNAのイラスト制作のご依頼を受け、それを記事化したものです。

二重らせんをどのように表現するか試行錯誤しましたが、ジグザグという効果を使うと再現がしやすい、ということがわかりました。

科学イラストは描くことで、科学知識を理解できるというメリットもありますので、ぜひご覧になりチャレンジしてみてはいかがでしょう?

科学的な説明をするのにイラストは重要です。
そしてイラレは科学イラストとも相性が良いんですよ!


紹介記事:宝石の描き方


5月4日はエメラルドの日だそうです。
こちらもAdobeさんからご紹介いただいて初めてそういう日だということを知りました。

「メダルの描き方」の記事で、メダルに宝石を添えようと考えていました。

また、時期的に12月でしたので、当初は1月の誕生石のガーネットの描き方のみの記事になっていました。

さすがに「エメラルドの日」にちなんでご紹介されたので、そこに赤い宝石しかないというのではミスマッチかな…と思いまして、赤いガーネットから緑のエメラルドへの色替えの解説を突貫で追加しています(^_^;)

illustratorで宝石の描き方について触れているブログはあまり多くないようなので、ご覧いただければうれしいです。

他にやっている人がいなかったので、狙い目だと思いました(笑)
結構キレイにできますよね!


[Sponsor Link]


紹介記事:タイトルリボンの作り方


この記事は2018年5月10日にご紹介いただきました。

こちらについては特に記念日にちなんだものではないようです。
時期的には母の日や父の日が近いこともあり、こういうタイトルの装飾はいろいろ使えると思います。

あなたがもし「まだ曲線はちょっと苦手」という状態だったとしても大丈夫です。
直線だけで描いていけますのでオススメです。

ある人がビットマップ素材のリボンを必死に加工しているのを見て、記事にすることにしました。
イラレで作っちゃったほうが絶対ラクです!


紹介記事:和モノ素材 扇(おうぎ)の描き方


こちらも特に何かの記念日、ということでは無いようです。

もともと「扇の描き方を記事にしよう」と考えたのは、年賀ムービーを制作することを思いついたことが理由です。
その構成要素として、扇のイラストが欲しいと思い立って用意したものなのです。

一見複雑そうに見えますが、実際の扇がどのようにできているのかがわかれば、描く方法も見つけやすくなります。

ちなみに、こちらはその後AfterEffects講座でアニメーション化する方法についても解説しています。
お時間があれば合わせてご覧ください!

和のテイストでムービーを作ろうと考えた時に「扇が開く」というのをまっさきにイメージしてたので、扇のイラストを描こうと思いました!


アドビスチューデンツジャパンをフォローしよう!

当ブログのようなジャンルを「特化ブログ」といいますが、
illustratorやAfterEffectsを扱うということは「特化の中の特化」のようなところがあり、なかなか読者からの反応がありませんでした。

そんな中、反応してくれたのがアドビさんというのはちょっと運命的です。

私はillustratorを使って○十年…というレベルでアドビ製品とともにありました。
そのためillustratorについてはかなり熱い想いがあります。

今回、アドビスチューテンツジャパンさんにご紹介していただいたことは、大変うれしく光栄なことでした。

そこで僭越かもしれませんが、こちらからもアドビスチューデンツジャパンさんをご紹介させていただこうと思います。

アドビスチューデンツジャパンは、アドビ製品の初心者や学生に向けて情報発信をするアカウントです。

このように説明すると初歩的な情報のみ発信しているように思いますよね?

学生向けアカウントとあなどってはダメですよ!

このアカウントは多くのWebサイトからアドビ製品に関わる情報を集めていますので、中級者や上級者にとっても目からウロコのテクニックを見ることがあります。

あなたがTwitterアカウントを持っていて、クリエイティブ分野に興味がある人なら、ぜひフォローするべきです!

かくいう私も以前からフォローしていましたので!


ボクもまた記事を取り上げてもらえるようにがんばります!
では今回はこの辺で!おつかれさまでした!








コメント